子どもたちの中には、理美容室に行くことが難しい環境で暮らしている子がいます。
そんな子どもたちに、あなたの“いつものしごと”で、安心とつながりを届けませんか?
港区環境衛生協会では、経済的な理由や、家族の介護、その他日常生活上の世話を過度に担っていることから、理美容室に行くことができない子供たちに対し、無料の理美容サービスを提供するサポート事業の制度化を推進してまいりたいと考えております。
この取り組みは、学校や家庭以外で大人と接する機会のない子供たちに、安心して会える大人との定期的な接点を提供し、社会とのつながりを築くことを目的としています。単に子供たちの衛生環境の向上を図るだけでなく、理美容室でのコミュニケーションを通じて、いじめや虐待の兆候を早期に発見する可能性を高めるとともに、社会性の発達や貧困の連鎖を断ち切るための重要な一助となる事業です。事業の趣旨にご賛同いただき、ご協力いただけるサロンを募集いたします。
ぜひご参加ください。※現在は港区の組合加入のサロン限定です。